YouTubeの動画制作には、下記の手順があります。
- 台本作成
- 動画作成
- 動画編集
- サムネイル作成
これら全てを、AIに行ってもらい、自動で動画を作っていきます。
完成動画はこちら
①台本作成
まずはChatGPTに台本を作成してもらいます。今回はYouTubeでのショート動画用の台本をお願いしてみましたが、ショート用ではなくても大丈夫です。
▼ChatGPT
https://chat.openai.com/

良い感じに台本を作成してくれましたね。
②動画作成
PICTORYというサイトで動画を生成していきます。
Pictory – Pictory – Easy Video Creation For Content Marketers – New Mar 24
ログインすると、下記のような画面になるので、「Script to Video」で、「文章から動画」を作っていきます。

文章を入力して「proceed」を押すと、自動で動画が生成されます。
下記のような画面になれば成功です。

動画編集
自動的に映像が生成されますが、画面左画面から細かい修正ができます。
自分で映像や音声を持ってきて、取り替えることも簡単ですので、かなり幅が広がると思います!
無料の音声作成(Text to Speech)のツールは、日本語も豊富な下記がオススメです!
▼TTSmaker
https://ttsmaker.com/

サムネイル作成
ChatGPTを使えば、簡単に画像も生成できてしまいます。
動画作成の時の文章を、そのままChatGPTに貼り付けて、「この内容で画像をください」と言えば、作ってくれます。気に入らなかったり、修正点などあれば、それらをChatGPTに伝えれば、改めて作成もしてくれます。ぜひお試しください!
「ChatGPT API × LINE」Udemy講座を販売中
OpenAI社のAPIを使ったLINEチャットボットの作り方のUdemy講座を公開中!
まだChatGPTのAPIを使って生成AIアプリ開発をしたことがない方はもちろん、非エンジニアの方にも分かりやすくプログラミングの基礎から丁寧に2時間半かけて解説しています。是非Udemy講座も併せてチェックしてご受講いただけると幸いです!